ようやく

今年5つ目の店がOPENした。
これで無事に商品が届けば、
私の大きな任務は終了する。やったーー!
しかし、甘かった。
商品が冷凍庫に入りきれなくなるとこのことで
発注数の変更がかかる。
しかもそれはお店でPCでできるのに
直接依頼がきたよ。しかも〆時間が過ぎてるので
かたっぱしから業者に電話。。。
店が暇なんだから、ちゃんと発注しろって言いたくなるが
「新店だから」という意味不明な理由でやさらるを得ない。
発注が出来ない中途の人を過去にキャリアがあったからっていきなり
マネージャーとして任せること自体おかしい。
だったら新卒で入って3年目の人に任せた方が良いと思う。
うちの会社は中途が多い。いわゆるヘッドハンティングってやつね。
だから新卒が育つはずがない。
そりゃマネージャーになろうと努力をしている社員に
「今日からここのマネージャーの○○さんね」って
上司なのに発注も作業も出来ないので教える。
これはおかしいでしょう。

新卒を育てようって方向はいつの間にかどこかに行ってしまった。
納得いかない。反復・継続なんてものはない。
この会社はダメダメだ。
既存店の問題が出て相談したくて
電話したが出ないし・・バイヤーに繋がったとき
「電話に出てくださいよっ!」と言ってしまった。
上司は新店に入り込みすぎる。
その間でも既存店は動いているんだからさ
両方見てる私は何さっ! って言いたくなる。
上司につながらないから
独自の判断で仕事の処理や依頼をした。
文句は言わせまいと思ってる。